暑中見舞い作成中
2003年7月28日 一昨日、福岡は梅雨明けした。
これから盛夏にまっしぐら!
ところで昨日から暑中見舞いを書き始めた。
年賀状は喪中でない限りほぼ毎年恒例としているものの、暑中見舞いなんてもう10年以上書いていない。
なぜか今年はふと思い立って暑中見舞いを書くことにした。
一人一人、イラスト入りにした。
一人一人みんなイラストが違う。
ボクは年賀状も例年、たとえパソコンやワープロを使ったとしても、一人一人内容はみんな違う。手紙は心を送るものだと思っているので、面倒でも必ず、この人にはこんなメッセージ、昔の恩師にはご無沙汰しているお詫びを…。最近年老いて身体の不調を訴えている伯母には、健康を気遣う心を込めて…。仕事に行き詰まって悩んでいる友人には心の底からのエールを…。
親友の一人はボクの年賀状の文面のほうを写真立てのようなものに入れ、本棚に立てて自身を奮い立てていると言ってくれた。
シングルマザーになってしまった娘をいつも心配している北九州のイトコは、今年の年賀状を読んで涙が出るほど嬉しくて、事ある毎に読み返して、元気を貰っている…と言ってくれた。
友人やイトコなどにそんなふうに言って貰うと、心を込めた年賀状を書いて本当に良かった。ほんの少しでも僕の書いたものがだれかの役に立っているのだと思うと、書いて良かったと心底嬉しくなる。
だから暑中見舞いも一枚一枚に心を込めている。
僕の暑中見舞いが届く方は、イラストをお楽しみに…
僕本人がイラストで登場しています。人によっては或るヒトが一緒のイラストを受け取ることもあります。
ちなみに今回の暑中見舞いは、ご陽気路線ですので、友人やイトコへの年賀状みたいなシリアスなのはありません。
残るはあと2通。色鉛筆での色付きイラストなので案外時間がかかるのです。
さてこの日記書き終わったら再開するかな。
これから盛夏にまっしぐら!
ところで昨日から暑中見舞いを書き始めた。
年賀状は喪中でない限りほぼ毎年恒例としているものの、暑中見舞いなんてもう10年以上書いていない。
なぜか今年はふと思い立って暑中見舞いを書くことにした。
一人一人、イラスト入りにした。
一人一人みんなイラストが違う。
ボクは年賀状も例年、たとえパソコンやワープロを使ったとしても、一人一人内容はみんな違う。手紙は心を送るものだと思っているので、面倒でも必ず、この人にはこんなメッセージ、昔の恩師にはご無沙汰しているお詫びを…。最近年老いて身体の不調を訴えている伯母には、健康を気遣う心を込めて…。仕事に行き詰まって悩んでいる友人には心の底からのエールを…。
親友の一人はボクの年賀状の文面のほうを写真立てのようなものに入れ、本棚に立てて自身を奮い立てていると言ってくれた。
シングルマザーになってしまった娘をいつも心配している北九州のイトコは、今年の年賀状を読んで涙が出るほど嬉しくて、事ある毎に読み返して、元気を貰っている…と言ってくれた。
友人やイトコなどにそんなふうに言って貰うと、心を込めた年賀状を書いて本当に良かった。ほんの少しでも僕の書いたものがだれかの役に立っているのだと思うと、書いて良かったと心底嬉しくなる。
だから暑中見舞いも一枚一枚に心を込めている。
僕の暑中見舞いが届く方は、イラストをお楽しみに…
僕本人がイラストで登場しています。人によっては或るヒトが一緒のイラストを受け取ることもあります。
ちなみに今回の暑中見舞いは、ご陽気路線ですので、友人やイトコへの年賀状みたいなシリアスなのはありません。
残るはあと2通。色鉛筆での色付きイラストなので案外時間がかかるのです。
さてこの日記書き終わったら再開するかな。
コメント